【ラグビー界初のラグビー専用ノート】
グラウンドページと日記ページから構成されており、グランドページには実際のサイズ比で作られたグラウンド図に試合情報やサインプレーなどを記入可能。日記ページにはその日あったことなどを日記欄に記入して思考の整理などに活用することが可能。ラグビーの特化した専門ノート。
【サイズ】
A5 (210mm × 148mm)
【ページ構成】
・表紙
・前書き
・使い方
・グラウンドページ:52ページ (ドット罫)
・日記ページ:52ページ (行罫)
・白紙ページ:10ページ
・裏表紙:チップボール22号 (1.43mm)
【表はラグビー専用の仕様に】
メモとして使用するページの表にはラグビーグラウンドの図面を入れました。戦略や戦術、プレーや観戦に関することを記載し、右側の余白にさらに詳細のメモを記載できます。右の余白には5mmのドット罫を採用しました。
【裏は日頃の振り返りに】
メモとして使用するページの裏は日記として使用できる欄を52週間分用意しました。1日の振り返りとして毎日使ってもよし、書きたいと思った日付を記入して使ってもよし。1mmの方眼を採用しました。
『なんのためにノートをとっているのか』
ノートを使ってきたこれまでの記憶を振り返って感じたこと
「日頃使うノートをもっと価値あるものにして世に出せないか」
その場しのぎのメモをするためだけに使うノートではなく、
ラグビー上達を目指す方々にとってしっかり意味を感じて使えるもの、
そしてラグビーファンの方々にも楽しんでいただけるようなもの
そんなラグビーの良さを100%反映できるノートを作りたいという想いから製作をスタートしました。
『最初』そして『第一歩』
このノートにつけた“Protos”は古代ギリシャ語で「第一の」「前の」という意味を持ち、さらに姿を自由に変えられる神「プロテウス」の語源ともなる言葉。
これまでになかったという意味での“最初”、そして使ってい
ただく方にとっても人生を豊かにする“第一歩”を踏み出して欲しいという想いからこの言葉を名前としてつけました。
①表紙カラー選択
②チームエンブレム掲載
③オリジナル前書き
④ゴム紐&リングカラー選択
表紙カラーを55色から選択可能
チームカラーやジャージカラーを模倣することで、チームオリジナルノートの価値作りへ
※色見本を郵送可能ですので、一度お手元にてご確認ください
表紙にチームエンブレム(ロゴマーク)を掲載することが可能。
カラー候補:金or銀
大きさ:60×30㎜以内
データ形式:PDF
※Protosロゴは入りません
1ページ目にはオリジナルの前書きが可能。チームスローガンや、チーム哲学などのメッセージページとしてお使いいただけます。
※画像は2ページ目にくる使い方ページ
前書きも形式は同じく、白ページに黒字印刷
納品はillustrator・InDesign・PDFデータが対応でき、作成には岸岡も協力いたします
斜め開きのデザインをグッと引き締めてくれるゴム紐とリングのカラーを、色見本から選択いただけます。
※表紙とは異なり、繊細な違いが出せますが、種類が多く悩む場合はお任せいただくことをお勧めいたします
ラグビー界初のラグビー専用ノート”Protos”やオリジナルウェアなど、岸岡智樹がプロデュースした商品を販売しております。