岸岡智樹のラグビー教室

アカデミー参加規約

アカデミー参加規約

[★]印の項目は、サマーキャンプにご参加希望の方対象項目となります

現地での感染症予防対策

・受付場所に手指消毒用消毒液の設置(任意実施)
・宿泊施設毎の対策にご協力お願いいたします。[★]※37.5度以上の方は参加をご遠慮いただく場合がございます。

スタッフの感染症予防対策

・開催当日起床時の検温、体調確認
・会場入場時の手指の消毒の徹底
・岸岡もしくは複数名の体調不良者が出た場合は、イベントを中止させていただく可能性がありますので予めご了承ください。

参加者の方々へのお願い

・体調のすぐれない方はご参加をお控えください。
・教室開催中に体調が悪くなった方は運営スタッフまでご相談ください。
※メディカルスタッフが帯同しております

宿泊先での食事について[★]

・今回のサマーキャンプでは宿泊に伴い、基本夕食、朝食の提供を行います。
・事前メールにてアレルギー対応が必要な方は、調査票をお送りさせていただきます。
・応募時にチェックマークを付けていただいた方に、個別でメールにてご案内させていただきますが、チェックの付け忘れなどございます場合は、文末の岸岡智樹のサマーキャンプ運営メールアドレスからご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。また、宿泊施設と連携し最大限ご希望に添えるよう対応していきますが、提供方法やメニューの変更など対応できない部分もあります。
その点予めご了承ください。

保護者について[★]

・今回のサマーキャンプは原則、保護者1名の同伴を義務付けさせていただきます。
・理由としましては、運営スタッフのみではご参加いただくお子様の安全確保が十分でないと想定されるためです。当日の予期せぬ事態に備えご同伴いただきますようお願いいたします。
・ただし、参加者全員の保護者様のご参加が難しい場合につきましては、チーム代表者様1名以上のご参加を義務とさせていただきます。
・当日想定されるグラウンド内でのケガや、食事でのアレルギー対応などには、宿泊施設との連携に加え、メディカルスタッフの帯同を必須とし、皆様にご安心して参加していただける体制を設けております。
・宿泊に関しても原則、同宿をお願いさせていただきます。
・どうしても保護者同伴が難しい場合は別途ご連絡ください。
・複数名宿泊希望の場合、宿泊施設により対応が可能なのか変動しますので、申し込みフォームをご確認ください。

緊急事態宣言が発令している場合

緊急事態宣言が出ている地域につきましては中止または延期とさせていただきます。
※延期となった場合は再度、開催場所日時の決定・募集の運びとなりますのでご了承ください。

開催可否につきまして、新型コロナウイルス等感染症の影響を考慮した上で検討させていただきます。
原則、開催1週間前をもって最終判断とさせていただきます。

応募について

応募に関して、過去3年間とは異なり部活動やクラブ単位での参加も募集しています。詳細は各開催地の応募フォームをご確認ください。

雨天について

雨天の場合は原則、当日の朝6時から7時の間に運営で判断し、メールにてご連絡させていただきます。
(多少の雨であれば開催を予定しております。)
※メールは中止の場合のみお送りさせていただきます。

当日のキャンセルについて

イベント当日のキャンセル:イベント代金の100%
イベント前日までのキャンセル:キャンセル料は発生しません

事前のキャンセル含め、参加の可否等不明な点がございましたら文末のメールアドレスにご連絡宜しくお願い致します。
※当日のキャンセルに関しては、ご参加の回の受付開始2時間前までにご連絡宜しくお願い致します。
無断欠席の場合はいかなる理由であってもイベント代金の100%をお支払いしていただきます。

写真や動画撮影について

各回プロのカメラマンの方に帯同していただき、参加者の皆様の勇姿を写真に収めていただきます。
撮影した写真に関しては、集合写真も含めphotorecoというサービスを用いて販売させていただいております。
※無料配布の集合写真および撮影いただきましたデータはご自由に活用していただいて問題ありません。
購入写真・ご自身で撮影した写真はご自由にご活用いただけます。
※岸岡含め運営スタッフおよびスポンサー企業(大正製薬など)のSNS等で使用される可能性があることをご了承ください。
※万が一写真の使用に関して支障がある場合はメールにて事前にお知らせください。

その他撮影した写真に関しては、イベント終了後に販売させていただく形となります。
開催終了後にメールにて販売のご案内をさせていただきます。

保護者の皆様が撮影された写真や映像に関しても、SNS等での掲載を可とさせていただきます。
※イベント終了後の記念撮影は極力控えていただきますよう宜しくお願い致します。

保険について

今回はコンタクトシチュエーションが起こる練習は行いませんが、皆様の怪我に対する対策としての保険に加入していただきます。
グラウンド内での怪我に関しては上記内容で保障されておりますが、その他往復路での怪我等は適用範囲外ですので、ご了承ください。
※サマーキャンプ参加時のみ保険内容については下記と異なり、申込後参加者の皆様には補償内容をご連絡いたします。

事前オンラインプロげラムの受講
補償内容 一人当たりの保証金額
死亡・後遺障害保険金額 100万円
入院保険金(日額) 5,000円
手術保険金 入院時 50,000円
外来時 25,000円
通院保険金(日額) 5,000円
熱中症危険補償特約 あり

持病や基礎疾患について

持病や基礎疾患をお持ちの方は、可能な範囲で配慮させていただきます。
応募時に記入項目がありますので、そちらにご記入ください。

持ち物について

・動きやすい服装
・アップシューズ(スパイク推奨)
・水分
・保険証および医療証
・1日目の水分(夕食時に2L/人、お渡しさせていただきます)[★]
・書くもの[★]

忘れ物について

持ち主のわからない忘れものについては基本、返送などの対応は致しかねますこと、予めご了承ください。

問い合わせ先

kishiokaunei@gmail.com
岸岡智樹のラグビー教室運営メールアドレス

原則、申込完了後3日以内にこちらからご連絡させていただきます。
メールアドレスのご入力や、設定によってこちらからご連絡できない場合がございます。
迷惑メール設定をご確認をお願いいたします。
※決済はオンラインで済ませているのに、運営からメールが届かないなどの場合は上記までお問い合わせください。

最後に

・本イベントを通じて、怪我や持病、食物アレルギー、行方不明((緊急連絡先にお電話させていただく場合がございます[★])などこちらとしても最大限のサポートをさせていただきますが、すべてに対して対応できないことがあります。
・本イベントはラグビーの楽しさを改めて感じていただけるよう、参加されるすべての方にご協力いただきながら運営を進めてまいります。
・不明点等ございましたら、お気軽にご相談ください。