2024年度も大阪・福島にて実施することができた岸岡智樹のラグビー教室オリジナル6人制タッチフット大会。年内最後に皆さんと一緒に走り納めができるイベントを実施いたします。
【大会概要】
6人制タッチフット大会
【日程】
2024年12月29日(日)
【会場】
大阪府:履正社スポーツ専門学校 北大阪校 箕面キャンパス サッカーグラウンド
【スケジュール】
13:00~13:30 受付
13:45 開会式
14:00 1st game k.o.
16:30 閉会式
17:15 完全撤退
【参加形態】
リーグ名 | 対象 | 参加費用 |
---|---|---|
ガチリーグ | 高校生以上 | ¥20,000 |
エンジョイリーグ | 中学生以上 | ¥20,000 |
中学生リーグ | 中学生 | ¥10,000 |
小学生リーグ | 小学生 | ¥10,000 |
※最少催行数は各カテゴリー2チームといたします
※エントリー費用は当日受付にてお支払い頂きます
※エントリー費用は現役選手の交通費等必要経費に充てさせて頂きます
※当日は運営にて保険には加入致しませんので、必要な方は各自加入いただきますようお願いいたします
【持ち物】
動きやすい服装、スパイク(試合時アップシューズ不可)、飲み物
【試合規則】
・タイムキーパー制とし、試合は5分ハーフの2ハーフ制で実施
※エントリーチーム数に応じて、試合時間を短縮して実施させていただく可能性があります
・コンタクトは禁止、タッチのみ
・タッチされたらロールボールで再開
・タッチの基準は両手
・パスアウトはSH役が行う
・SHの持ち出しはタッチされたら相手ボール、トライは不可
・DFのオフサイドサインはタッチした位置から2m後ろに形成される
・タッチ回数は5回(5回目でターンオーバー)
・リスタートは明確なタップキック(トライ後はグラウンド中央から再開)
・キックあり
・キックキャッチした選手へのタッチはカウントしない(ワンパスした場合は解消)
・選手の交代は随時レフリーに申し出て交代を行う
【雨天について】
原則雨天中止といたします
実施の最終判断は当日7時までに運営で判断し、中止の場合のみ参加申込者(チーム代表者)様へメールにてご連絡いたします
【景品】
優勝チームに豪華景品あり
【対戦相手や試合順】
対戦相手や試合のタイミングは、エントリー期間終了後に運営サイドにて決定させて頂きます
※詳細は3日前(12月26日(木) 19:00)にメールにてご連絡いたします
【ウォーミングアップ】
第1試合参加チームはそれまでに各チームにてアップをすませて頂きますようよろしくお願いいたします
【注意事項】
・大会当日は、水分補給や怪我の予防のためのウォーミングアップ、防寒対策等は各チームにて取り組んでいただきますようよろしくお願いいたします
・貴重品は各チームご自身の責任で管理をお願いいたします。万が一、紛失・盗難等の被害に遭われましても、主催者は一切の責任を負いかねます
【会場情報】
・駐車場有
※目の前にスーパーセンターがありますがそちらの駐車場は利用しないようご協力ください
・グラウンド内では試合コート外での各チームテント等設営可能
・スマートフォンならびにカメラでの写真および動画撮影可能(SNS掲載可能)
【エントリー期間】
2024年12月1日(日)~12月22日(日)23:59まで
【問い合わせ先】
岸岡智樹のラグビー教室事務局アドレス:kishiokaunei@gmail.com
「6人制タッチフット大会」をタッチフット交流会というイベント名で関西学院第2フィールドにて開催。
5チーム・総勢35人が参加し、総当たり戦10試合と順位決定2試合の全12試合という大会となり、全体を通して勝ちに拘る雰囲気ではなく、笑い合いながら楽しくタッチフットができる時間は、多くの参加者・関係者の皆様にとって良い時間となりました。
参加ゲストは以下の通り総勢7名の現役選手
・クボタスピアーズ船橋・東京ベイ 岸岡智樹選手
・クボタスピアーズ船橋・東京ベイ 押川敦治選手
・近鉄ライナーズ 人羅奎太郎選手
・近鉄ライナーズ 宮下大輝選手
・近鉄ライナーズ 松田一真選手
・近鉄ライナーズ 文裕徹選手
・横河武蔵野アルテミ・スターズ 小林花奈子選手(現役女子15人制日本代表)